TOP > テラフォーマーズ > テラフォーマーズ考察、雑談ネタ > 作者「どや、このメインキャラっぽいの序盤で死んだぞ!」
作者「どや、このメインキャラっぽいの序盤で死んだぞ!」
2013-12-07

1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/04 11:27:45 ID:DT3uMhmwi
作者「びっくりしただろ、予想できなかっただろ?w」ニヤニヤ
読者「そう・・・」
読者「そう・・・」
引用元: ・作者「どや、このメインキャラっぽいの序盤で死んだぞ!」
4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/04 11:28:22 ID:+DPkO1pk0
ゴキブリフォーマーの悪口はよせ
10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/04 11:29:46 ID:eh9gTuHwi
>>4
ただゴキブリフォーマーはおもろい
ただゴキブリフォーマーはおもろい
18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/04 11:31:49 ID:Foo/qj1s0
>>10
つまらん
ただの昆虫図鑑
つまらん
ただの昆虫図鑑
8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/04 11:29:26 ID:SHELtWRv0
どれだけメインキャラ殺しても喰霊の一話には勝てない
20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/04 11:32:00 ID:ToLmHbdKP
>>8
主人公と思われる集団を皆殺しにしたからな
あれは唖然としたわ
主人公と思われる集団を皆殺しにしたからな
あれは唖然としたわ
9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/04 11:29:39 ID:smwBMSk2i
カイト?
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/04 11:29:52 ID:cLlyrNj80
悪いけどこれジョジョだよな
マジでうざいからやめろよドヤ顔作者
マジでうざいからやめろよドヤ顔作者
19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/04 11:31:54 ID:0oydRZksO
>>11
誰とか?
誰とか?
23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/04 11:32:06 ID:HIneQ4X4P
>>11
序盤にメインキャラ死んだことあったっけか?
序盤にメインキャラ死んだことあったっけか?
26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/04 11:32:39 ID:6nGo1PXbO
>>11
ジョジョは序盤にメインキャラ死なないだろ
中盤以降はバリバリ死ぬが
ジョジョは序盤にメインキャラ死なないだろ
中盤以降はバリバリ死ぬが
12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/04 11:30:12 ID:qptpt0r4i
テラフォが思いつい奴wwww
14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/04 11:30:25 ID:wkKnUgohi
ヒューズの話はやめろ
17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/04 11:31:42 ID:h7keYd2xi
ネジの悪口やめろよ
31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/04 11:33:12 ID:MAwTYQEw0
テラフォは5巻と最新巻が面白かったけどそれ以外は大したことない
34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/04 11:33:44 ID:HAjyup0c0
進撃か
38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/04 11:34:50 ID:GdeZc2/S0
最近のキャラ立ってる奴殺しとけばウケるだろ?みたいな風潮まじで嫌い
41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/04 11:35:56 ID:Ac5oqO5f0
>>38
特にヤンジャン
特にヤンジャン
50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/04 11:37:55 ID:Mizk5EHe0
予想外=面白い
なの?
なの?
51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/04 11:37:59 ID:KjFlMf5k0
ゴキブリなら高温に(ry
おもしれえ…
168: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/04 12:12:16 ID:kQ46qxT1i
>>51
リーさんバカにしてんじゃねーよ
リーさんバカにしてんじゃねーよ
85: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/04 11:47:07 ID:IqbE/nzL0
ベルセルクも2話くらいでヒロインっぽい奴がすぐ死んだな
名前忘れたけど
名前忘れたけど
88: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/04 11:48:20 ID:p1ue+j+a0
ヒロイン2話で死んだ結果……
↓
妹の体に乗り移って復活 ←!!!???
↓
妹の体に乗り移って復活 ←!!!???
108: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/04 11:53:31 ID:iXhDnxY00
>>88
逆転裁判的な
逆転裁判的な
92: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) 2013/12/04 11:49:54 ID:W43b+bN30
ff12の悪口はそこまでだ
104: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/04 11:53:00 ID:E079lCzB0
>>92
誰か死んだっけ?
バッシュの兄貴?
誰か死んだっけ?
バッシュの兄貴?
93: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/04 11:50:13 ID:xhi8Hw+m0
読者の記憶にはほとんど残らないまま序盤でモブっぽく死んだキャラが、
死後まるで凄い重要キャラだったかのように扱われて、
終盤までその死を引きずられてたりすると何だかなあって感じになる
死後まるで凄い重要キャラだったかのように扱われて、
終盤までその死を引きずられてたりすると何だかなあって感じになる
101: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/04 11:52:12 ID:1hQlnKc00
>>93
それってほとんど死んでなくて敵になってるパターンだろ
それってほとんど死んでなくて敵になってるパターンだろ
96: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/04 11:51:01 ID:SPquU47G0
ハガレンのヒューズなぜ殺した
106: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/04 11:53:15 ID:i97k7Lxa0
>>96
あそこでヒューズ死ななかったらエンヴィーを殺す理由が出来ない
あそこでヒューズ死ななかったらエンヴィーを殺す理由が出来ない
118: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/04 11:56:02 ID:papDCSww0
>>96
ハガレン、ホークアイと別の方
女キャラの区別が付かない
肩書きとか、キャラの能力とか
ハガレン、ホークアイと別の方
女キャラの区別が付かない
肩書きとか、キャラの能力とか
110: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/04 11:53:50 ID:axGCTpxv0
ガンツ…
112: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/04 11:54:24 ID:/qGlgS280
>>110
いやあれはあそこからだろwww
いやあれはあそこからだろwww
116: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/04 11:55:35 ID:S0w/MDLo0
>>110
死んだ。が、復活しないとは言っていない
死んだ。が、復活しないとは言っていない
119: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/04 11:56:17 ID:5mjYSYbwi
死ぬことに納得させられたらいつでも良いんだけどな
130: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/04 12:01:39 ID:7pLZjdyy0
お前らがワンピは死なないから面白くないって叩き過ぎたせいだろ
134: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/04 12:01:50 ID:M73EX8pzO
容赦無く死んでいく進撃の巨人は好き
137: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/04 12:02:13 ID:ivkAdg1G0
テラフォは最近死ななすぎ
144: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/04 12:05:01 ID:mesQx7cX0
幽遊白書なんて序盤どころか一話で死ぬもんな
146: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/04 12:05:44 ID:00j4taWS0
こういうのどっから始まったんだ?
ガンツ、進撃、テラフォあたりがパッと思いつくけど
ガンツ、進撃、テラフォあたりがパッと思いつくけど
253: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/04 13:20:10 ID:nrLdmgTz0
>>146
序盤じゃないけどリングにかけろとか魁男塾とかか?
序盤じゃないけどリングにかけろとか魁男塾とかか?
160: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/04 12:08:53 ID:3JKbQLSKO
逆転裁判のあの人
師匠ポジションかと思ったら即死だった
師匠ポジションかと思ったら即死だった
163: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/04 12:10:12 ID:GW0h0Ma90
進撃で序盤で死んだメインキャラなんていたか?
166: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/04 12:12:01 ID:COU1qwvQO
>>163
エレンじゃね?
エレンじゃね?
173: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/04 12:13:33 ID:sowLoppR0
>>166
エレン死んでないだろ
エレン死んでないだろ
186: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/04 12:22:17 ID:vpIj2eNTO
まあ実際この中で作者のどや顔が透けて見えたのは加藤殺したあたりのガンツくらいだな
テラフォや進撃でホイホイ死んだは世界観伝えるための一巻だけだしむしろ最近はモブばっかでメインキャラが死ななすぎ
テラフォや進撃でホイホイ死んだは世界観伝えるための一巻だけだしむしろ最近はモブばっかでメインキャラが死ななすぎ
197: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/04 12:27:58 ID:0k8yRVqo0
ここまでナルトなし
221: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/04 12:41:18 ID:clJVM9Xn0
テラフォと進撃は複製すごいよな~設定も作り込まれてて凄いわ(とりあえずこう言っときゃ通ぶれるだろ)
225: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/04 12:47:26 ID:VaK5vEiwi
ぶっちゃけ進撃のマルコは死んでから名前覚えた
てか進撃はいうほどメインの人死んでない
227: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/04 12:47:55 ID:kNuUZs420
死んでるのってメインキャラに見えて割とどうでもいいキャラだよな
進撃のマルコだってジャンみたいに戦闘での見せ場はなかったし
進撃のマルコだってジャンみたいに戦闘での見せ場はなかったし
233: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/04 12:56:45 ID:G3n0S2tG0
新しい漫画の手法だよ
メインキャラっぽい奴を殺すことで「誰が死ぬか分からない」という緊張感を演出することができる
だがそのかませ役が特に魅力なかったらから回ってしまうという諸刃の剣
メインキャラっぽい奴を殺すことで「誰が死ぬか分からない」という緊張感を演出することができる
だがそのかませ役が特に魅力なかったらから回ってしまうという諸刃の剣
239: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/04 13:01:46 ID:VaK5vEiwi
ハンターとかどう?
キメラ編とか人死にすぎ
241: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/04 13:03:18 ID:ZgbT5YhR0
テラフォも最初は緊迫感があったけど、
昆虫説明→能力説明→瞬殺されるのコンボを出しすぎて毎回消化不良な感じ
昆虫説明→能力説明→瞬殺されるのコンボを出しすぎて毎回消化不良な感じ
結界師の限は死ぬとは思わなかった
244: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/04 13:06:54 ID:OVnJWHdx0
>>241
あのキャラまあまあ人気あったのになんで殺したんだろな
蛇足としか思えんかった
あのキャラまあまあ人気あったのになんで殺したんだろな
蛇足としか思えんかった
247: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/04 13:09:29 ID:rJGJUlLs0
本当は死にたいのに大人の事情で死なせてくれない済まぬさんの悪口はやめろ!
style=”display:inline-block;width:300px;height:250px”
data-ad-client=”ca-pub-4179538792482410″
data-ad-slot=”9120147680″>